






















NEWS
九鬼祭クロージング
九鬼祭クロージング
11月12日(日)
13:00~13:30:和太鼓龍王(会場:魚籃橋)
13:30~14:30頃:内護摩(会場:龍泉寺本堂内)
九鬼祭最終日は、洞川で活動する和太鼓龍王による演奏を龍泉寺・岡田住職と林敬庸の作品「魚籃橋」で行い、その後龍泉寺本堂にて護摩を焚いて祭の幕を閉じます。最終日の九鬼祭をお楽しみください!

Photo: UENO Senzo

九鬼祭(くかみまつり)は、洞川の後鬼にまつわる伝承を基に、ご縁をいただいた9名のアーティストが詩人・谷川俊太郎と企画を練り上げ、地域の方々と協力しながら生み出す地域協創型の芸術祭です。洞川の豊かな文化を後世に継承し、観光振興に貢献したいという想いを込めてこの祭を企画しました。
九鬼祭は、洞川の伝承からインスパイアーされたオリジナルのストーリー『九鬼物語』(文:覚 和歌子)をベースに企画されています。
概要
会期:2023年9月16日(土)〜11月12日(日)
会場:洞川温泉郷(奈良県吉野郡天川村洞川)
入場:無料
アクセス: > 詳しくはこちら
主催:九鬼祭実行委員会、大峯山洞川温泉観光協会
協力:天川村、洞川区、洞川財産区
協賛:奥大和ガストロノミーツーリズムin洞川
*九鬼祭は「MIND TRAIL 奥大和 心の中の美術館 2023」の連携イベントです
創作コラボレーション(全9組)
9名のアーティストと地元洞川在住の創作パートナーによる9組のコラボチームです。
上野千蔵 X 京谷友明
覚 和歌子X 増谷英樹 X 中山聡美
金子未弥 X 大西佐美雄 X 大西正子 X さすけ
菊池宏子 X 松谷美登里 X 松谷光尚
木村充伯 X 大西文子
国本泰英 X 小野田阿紗
菅野麻依子 X 赤井正人
林敬庸 X 岡田悦雄
山田悠 X 山﨑千里
運営体制
プロデュース:谷川俊太郎
企画構想/ディレクション:覚 和歌子、菊池宏子
食関連企画/経理:山田悠
プロジェクトコーディネート:金子未弥
アートディレクション:国本泰英
ウェブ制作/イラスト:木村充伯
テクニカルディレクション:林敬庸
記録:上野千蔵
洞川コミュニティ相談役/コーディネート:赤井正人
アドバイザー:増谷英樹 (大峯山洞川温泉観光協会メディア部 部長)
スペシャルサンクス
あたらしや旅館
丸谷家
ひゆり菜
自家焙煎珈琲佐助
翠嶺館
喜蔵院
天川村フォレストパワー協議会
弓場秀樹
井口章
京谷友明
赤井正人
下田智子
上西美智代
奥村宗喜
山﨑千里
藤田育美
増谷美智子
松谷美登里
増谷家の方々
河野郁也
安東直樹
山本和憲
松尾淳平
中村聡
東美沙季